眠気がある時にこそコーヒーを飲んでシャキッとしたいと思うものですが、水分摂取するし利尿作用あるしということで、そんな何杯も飲めないですよね。
もっと簡単にシャキッとできるものがありまして……みなさんはカフェインの錠剤が売られていることをご存知でしょうか?
代表的なもので薬局などでも売られている市販のカフェイン錠剤「エスタロンモカ」というのが有名です。エスエス製薬から発売されており、私も大学受験の時に大変お世話になりました笑
しかし最近ではマイプロテインのカフェインの錠剤を使い始めまして、エスタロンモカよりも非常に良く覚醒できるような気がするので、ご紹介したいと思います。
カフェインの錠剤とはそもそも何か?そのメリットにも触れつつ、私の体験談からマイプロテインのカフェインをご紹介します。
カフェイン錠剤とは?
その名の通りコーヒーなどに含まれる無水カフェインを抽出してタブレットにしたものです。十数年前からエスエス製薬から「スタロンモカ」、ライオンから「トメルミン」などの錠剤が販売されています。

みなさんもご存知のとおりカフェインには眠気覚ましなどの興奮作用があり、人によってタイムラグがあるものの摂取後30分ぐらいで脳に到達するようです。
いちいちコーヒーを飲まなくても手軽に摂取できる
朝起きてめっちゃダルいって時あるじゃないですか、とりあえずコーヒー飲もーー……コーヒー淹れるのすら面倒って時もあると思います。
そういう時にエスタロンモカなどの錠剤を飲むことでサクッと集中できるようになるというところで、カフェインの錠剤はかなり重宝します。私の場合は絶対に寝られないイベントや会議の前などに飲んだりしています。
それとコーヒーって利尿作用があってトイレが近くなるんですが、錠剤だと余分な水分を摂らないので、コーヒーを飲むよりも何度もトイレに行きたくなることは少ないです。
むしろコーヒー1杯飲むよりも破格レベルのコスパのよさ
コーヒーって安くて50円、スタバで小さいドリップコーヒーを飲んでも300円ぐらいしますよね。
エスタロンモカは24錠で400円ぐらいで、1錠あたり16円。この1錠で100mgの無水カフェインが入っています。

コーヒー100mlに含まれるカフェインは60mgらしく(全日本コーヒー協会調べ)、一般的な缶コーヒーって190mlぐらいだと思うのですが、1缶120円と1錠16円なら相当のコスパのよさですよね。
もちろんコーヒーの香り(アロマ)も想像力引き立てるものがあるし、コーヒーも好きです。
エスタロンモカのここが駄目な点
高校生で大学受験まっしぐらだった時は、現役予備校でエスタロンモカ摂取してせっせと勉強に励んでいたものですが、これはこれでデメリットもあります。
それは体臭がコーヒー臭くなること。たしかにエスタロンモカを摂取すると集中できるのですが、一緒に自習室で勉強していた友人も「あれ?なんか臭わない?」と言われるぐらい体からコーヒー臭がするんですよね。
またトイレで用を足している時も非常に強烈なコーヒー臭を発していたので、大学受験が終わったあとは利用から遠ざかっていました。ここがエスタロンモカのダメな点です
マイプロテインのカフェイン錠剤が、エスタロンモカの弱点を克服していた
最近、ジムで体を鍛えるようになってからプロテインを摂取するようになり、安いプロテインを探していたところイギリス発のプロテインメーカー「MY PROTEIN(マイプロテイン)」を見つけ利用するようになりました。

マイプロテインは、プロテインだけでなく色んなサプリやスナックなども販売しているのですが、カフェインの錠剤も販売しているんですね。

これ1錠で200mgのカフェイン。
個人的な感覚ですけど、コーヒーやエナジードリンクを飲むよりも効き目が早いです。僕は非常に即効性があるような気がします。
1錠でかなり頭がスッキリする感じがあり作業に没頭できるのですが、軽い作業などそこまで本気モードになる必要がない時は半分に割って飲んでいます。
不思議なのが、これを摂取してもコーヒーやエスタロンモカを飲んだ時のように体臭や尿がコーヒー臭くならないこと。
なりよりこれ1ケース100錠で、560円。コスパが非常に良いです。
エスタロンモカが1錠16円であるのに対して、マイプロテインのカフェイン錠剤は1錠5.6円
コスパ最強です。本当におすすめ。
▶ ピュア カフェインの通販 | ビタミン&ミネラル | マイプロテイン
但し、マイプロテインは合計8000円に到達しないと送料無料で発送できないので、そこは要注意です。
カフェイン中毒にはご注意を
このサプリメントは比較的安価で即効性があるのでおすすめしたいのですが、そのぶん常用には気をつけたいところです。
カフェインには中毒性があります。そして過剰摂取をすると死に至る場合も十分あります。毎年カフェインで死亡したというニュースはあるので注意ですね。
だんだん体が慣れてきてしまうので、用法用量を守るのはもちろん、ここぞという時に飲むというようにしておいたほうが良さそうです。
最後に

普段ジムに通って鍛えているので、マイプロテインを使っているのですが、フレバーに当たり外れはあるものの、全体的にコスパ高くて気に入ってます。
定期的にクーポンがTwitter等で公開されるのですが、40%OFFとかエゲツない割引もあるのでそれもいいですね。
もし始めての購入で、製品を購入しようと思っている人はよかったらこのURLから購入すると、初回限定で500円割引で購入できるのでぜひ!他のクーポンとも併用できますよ〜。
コメント