中華圏空港以外で香港の自動化ゲートe-Channel(e道)を申請した話 ネイホウ!香港が大好きなチャイナカブレ佐藤(@kazu67_)です。 日本人で海外のご旅行をよくされる方なら、空港の出入国審査の脇にある「自動化ゲート」を使ったことがあると思います。香港国際空港にも自動化ゲートがあるのですが、こちら... 2018.12.07中華圏香港
中国語中国政府の中国語試験「HSK」を受けるならネット受験のiBT版で受けることをおすすめする話 みなさんニーハオ、チャイナカブレ佐藤(@kazu67_)です。 先日、中国政府が運営する中国語テスト「HSK(汉语水平考试)」を受験してきました。昨年末に3級と4級を受けており既に合格レベルに達していたので今回は5級を受けました。 ... 2018.12.01中国語中華圏
中華圏日本から撤退した中国発シェアサイクルofoのデポジットを奪い返した話 どうもチャイナカブレ佐藤(@kazu67_)です。みなさんは中国発のシェアリングサイクルを使ったことがあるでしょうか。いわゆる乗り捨てサイクルですね。 この2年ぐらいの間に一気に市場は急拡大し、中国の各地に各社色とりどりのバ... 2018.11.24中華圏
中華圏香港から深センに移動するのに便利な越境マップを作りました ども、チャイナカブレの佐藤(@kazu67_)です。 香港に隣接する中国の都市深センへ移動する際に、活用できる越境マップを作成したのと、特設ページを作りました。特設ページは今後もっと見やすい感じにしていきます なぜつくったのか... 2018.11.10中華圏