ガジェットシャオミの「MiBox S」をレビュー。旧型テレビをスマートテレビ化して、ストリーミングライフを楽しむ! どうもカブレ佐藤(@kazu67_)です。 最近どのテレビもリモコンにNetFlixのボタンが搭載されていたりと、家のネットワークに繋げば動画配信サービスを見ることができる「スマートテレビ」になっていますね。小さなスマホじゃなくて大... 2020.03.18ガジェット
ガジェット狭いマンションでも置ける!コンパクトなドラム式洗濯乾燥機のススメ(シャープES-S7D) どうも、カブレ佐藤(@kazu67_)です。 どの人も口を揃えて「買ってよかった」と言う家電といえば、ドラム式洗濯機。 ドラム式の洗濯乾燥機は、10年前はすぐに壊れると言われるぐらい繊細な家電でしたが最近は性能がグンとよくなり... 2020.02.27ガジェットライフハック
ガジェットglafitの『LOM X-SCOOTER』にクラファン出資しました カブレ佐藤(@kazu67_)です。 突然ですが、アメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で、日本のglafit社が出している「LOM X-SCOOTER(クロススクーター)」に出資しました。 LOM ... 2020.02.17ガジェット
ガジェットMi Band 3 NFC版の「交通カード機能」で中国の地下鉄に乗ってみた シャオミのスマートトラッカー「Mi Band」シリーズの最新版「Mi Band3」、日本でもビックカメラなどで販売されていて結構日本人でも持ち始めている人増えています。 中国で販売されている「Mi Band3」には二種類あり、世界中... 2019.05.07ガジェット中華圏
ガジェットマジで買って良かった。OsmoPocket用のワイドコンバーターレンズを試してみた 昨年末からガジェットオタクの注目を集め、最近では若い人向けにめちゃくちゃ広告を展開して乗りに乗っているジンバル付きの新しい形のビデオカメラ―Osmo Pocket GoProのHERO7やソニーのRX0Ⅱに比べて、お求めやすい価格で... 2019.04.08ガジェット