パリの観光には欠かせない!ミュージアムパスを11%割引で購入する方法

パリミュージアムパス 11% 割引海外旅行・出張
スポンサーリンク

先日、観光でパリに行ってきました。

華の都パリですることといえば、「美術館めぐり」

やはりこれは外せないでしょう。

セーヌ川が側を流れるチュイルリー公園周辺には「ルーブル美術館」「オルセー美術館」「オランジュリー美術館」などの美術館があります。まずこちらは王道ですね。

その他にも現代美術を展示している「ポンピドゥー・センター」など、パリには数多くの美術館があります。

パリで観光に行くのであれば色々と回りたいところですが、いちいち美術館でチケットを買って入ってという形だと、美術館のセキュリティチェックでまず並び、その後にチケット購入で並ぶので、結構消耗してしまいます

そこで多くのガイドブックでもおすすめされているのが、「ミュージアムパス」という一定の期間内いちいちチケットの購入せず、また並ばずに拝観することができるパスです。

いくつか美術館を巡るのであれば、ミュージアムパスを買うだけでもオトクなのですが、そのミュージアムパスを更に安く買える方法をご紹介します。

ミュージアムパスとは?

美術館や建造物への拝観が自由になるパス

ミュージアムパスですが、2日券と4日券の2つが販売されています。これを使うことで2日間と4日間は、パリ市内または周辺の美術館や建造物への拝観が自由になります。

有名なところだと

  • ルーブル美術館(15€)
  • オルセー美術館(14€)
  • ポンピドゥー・センター/国立近代美術館(11€)
  • オランジュリー美術館(9€)
  • ヴェルサイユ宮殿(18€)
  • 凱旋門(12€)
  • ノートルダム大聖堂の塔/屋上(10€)

などなど…で使うことが可能。いちいち並んでチケットを買う煩わしさがないのと、もう一度観に行きたいと思った時に何度も使えるので、ミュージアムパスはオススメ。

また、これら全部合わせて拝観すると90€近くと高額になるので、いくつか回られるようでしたらミュージアムパスを購入されるほうが断然オトクです。

使い方に関してはこちらのサイトが詳しいので、ご参考ください。

▶ パリ美術館共通パス「パリミュージアムパス」の料金・使い方・購入方法 | Jams Paris

価格について

ミュージアムパスを取り扱っているパリ市内の窓口で直接購入すれば、2日券は48€4日券は62€で買えます。シャルル・ド・ゴール国際空港や各美術館などで直接購入できます。

次に「HIS」や「ParisCityVision」などのパリ現地の代理店を通じて購入することもできます。こちらは若干高くなりますが2日券53€、4日券67€〜71€で購入できるようです。

ミュージアムパス日本語版のサイトを見ると、1ヶ月ぐらい前に支払いを済ませていれば郵送で送ってもらえるようです。しかし、日本円での料金が正規のユーロ価格よりもかなり高いのでこちらはおすすめしません。

なので、価格の安い順番でならべると

  1. ミュージアムパスの正規窓口で直接買う(買える場所はこちら
  2. HISやParis City Visionなど現地代理店で買う
  3. かなり割高だが日本で買う(出国前に入手できるのがメリット)

2の場合はHISの場合、お金は事前に日本で支払うのですがミュージアムパスの受け取りは「現地の店舗」になるので、1と2で受け取るのにかかるコストは正直変わりません。

その2なのですが、2日間のミュージアムパスを11%割引で購入することで1の正規の方法で購入するよりも若干ですが安く購入することができます。この方法で以下でご紹介します。

Paris City Visionで11%割引で購入する

これから紹介する方法は「O’bon Paris」というサイトに掲載されているクーポンを印刷して、Paris City Visionで直接購入するという方法です(クーポンはこちらからどうぞ

この割引を利用するには、クーポンを印刷してからいきましょう。

Paris City Visionの店舗ですが、ルーブル美術館から徒歩5分ぐらいとというところにあります。最寄りはPyramidesという駅。

その駅からセーヌ川に向かって歩くとこんな感じの建物が見えてきます。

こちらがParis City Visionの店舗

店舗のすぐ近くにジャンヌ・ダルクの銅像があるので、そのあたりで写真撮っている人がちらほらいるのが特徴です。

中に入るとこんな感じで受付がいくつか並んでいます。色んな国籍の人が勤務されていますが、この時にいたのはスペイン系、韓国系、中国系だったかな。

そして印刷しておいたクーポンを見せて、2日間のミュージアムパスを買いたいことを伝えます。全体的に日本語で書かれていましたが、すぐに理解してもらいました。

本来正規で買う場合(空港や美術館で買う場合)は48€ですが、このクーポンを使うことで

47.1€ で購入することができました。約110円くらいの割引ですがオトクですね。

Paris City Visionはルーブル美術館のすぐ近くにあるので、ミュージアムパスを最初にルーブル美術館で使うという人には、対して時間のロスにもならないためおすすめです!

ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました