POPSOCKETSを買おうか迷っている人に愛用者が「ポップソケッツいいよ」と本気で伝えたい

ポップソケッツ POPSOCKETSライフハック
スポンサーリンク

スマホやタブレット用アクセサリーの「POPSOCKETS(ポップソケッツ)」をご存知でしょうか?

いわゆるバンカーリングやiRingと同様に、指に挟んでスマホが手からずり落ちるのを防止するアクサリーですね。最近、日本でもたまに見るようになりました。

私も1年以上前からずっと愛用していて、手に馴染むアイテムなので気に入っています。これ無くしては生きていけないほど、これは本当に画期的な商品だなあと思っています。

最近では家電量販店やホビーショップなどでも見受けられるようになって、使用感どんな感じなのかな?と購入前に気になる人も多いかなと思います。

ここでは1年以上使っている愛好家が感じたメリット・デメリットや、これをおすすめする理由をぜひお伝えできればなと思います。

ポップソケッツとは?

ポップソケッツとは、「ポップ」という単語にふさわしく、グリップ部分をポコッと出したり閉めたりできるスマホアクセサリーです。

こんな感じで出し引きできるのが特徴です

まだ日本で流行っていなかったときには「ジョイソケッツ(JOYSOCKETS)」という名前で販売されていたのですが、いつの間にか「ポップソケッツ」になっていました。日本人でも言いやすい名前にしたのかな?と思っていたのですが、統一されたみたいです。

最近では日本でもたまにですが、見かけるようになってきましたが、それでも知名度まだまだですね。

アメリカでは、ほぼみんな持ってた

私がこの商品を知ったのは2018年1月のラスベカスのイベントでした。「CES」っていう色んな国から人が集まっているイベントなんですが、どの参加者や記者の人もなんか見慣れないものを持っているなと……

CESのポップソケッツ率は異常だった

日本で見慣れない商品だったので、「それはなんぞや?」と聞いてみると

「ポップソケッツだよ〜(え?お前知らんの?)

と、何で持っていないの?的なノリで教えてくれました笑

アメリカの都市部やちょっと感度の高い人なら市民権を持っている商品なのかなと思います。

その「CES」というイベントで、なんとノベルティとして配られており、私はそこで手にしてから1年以上使っています。

もう最高ですね。

バンカーリングとか全然戻れないですよPOPSOCKETS is GOD

POPSOCKETSの良い点・悪い点

ここからは私が一年以上使ってきて、ポップソケッツのいいところをご紹介していきます。

①まず使い方が多様なところがすばらしい

まずはこれに尽きます。よくあるリングタイプのスマホアクセと異なり「指に引っ掛けてスマホ固定するだけじゃないんですね。

挟む以外にも色々な使い方ができます。

例えば、このパッケージにも説明書きがありますが、動画を観るためにスマホを立て掛けるために使うこともできます。リングタイプと違ってちょっとやそっとの力じゃ倒れないんですよね。

こんな感じで安定的にスタンドとして利用ができるのはホントいい

自撮りも当たり前になってきましたが、自撮りの時スマホをホールドするの大変じゃないですか。大きいスマホだと特に。それもポップソケッツだと解決しちゃうんですよね〜。

セルフィーもこんな感じ人差し指と中指で挟めばいいだけ

あとは最近イヤホンジャック付きのスマホが減ってきましたが、イヤホンのコードをくるくるまとめることもできます。

②指が疲れない

次にこれです。リング系のアクセだと、輪っかに指を突っ込むことになるので、どうしても指に力がかかってしまいます。

しかし、ポップソケッツならこんな感じで二本の指に挟むだけ。これだけなんです。力を入れる必要は全然ありません。

③いろんなパターンがあって楽しい。ギフトに最適

POPSOCKETSには色んなパターンが用意されています。その種類はおそらく100以上あります。まるで宝石のようで結構まよいます笑

たとえばこんなシンプルな表面がアルミニウムのパターンから、

キース・ヘリングのデザイン。マーベルやハリーポッター、スター・ウォーズなど版権モノがいくつかあります。

私は彼女に表面が多面体に加工された「ダイヤモンド」タイプをプレゼントしました。これだけ種類があるとちょっとしたプレゼントに使えます。

▶ POPSOCKETSの様々なパターンを見る|Amazon.co.jp

④色んな人から注目される。モテる

まー、これは言う必要があるかどうかわかりませんが、とにかく注目されます

端的にいうと、モテます。これは本当です。

やはりまだまだ日本での知名度はそこまで高くはありませんから。

商品の説明を一通りすると「えー私もほしい」という言葉が必ず返ってくるぐらいには魅力のある製品なのでしょう。

デメリットを挙げるとすれば、耐久性にやや難ありか

ここまでメリットばかり挙げてきましたが、デメリットもなくはありません。

あるとすれば、耐久性が若干弱いところでしょうか。

私のCES仕様のポップソケッツは何度も「開く」と「畳む」を繰り返してきたせいか、スマホにくっつく部分と伸縮するゴム部分が剥がれてきてしまいました。急にポキっと逝ったので、写真のように応急処理で樹脂で固めました。

とはいえ、リング系のアクセもリングが取れちゃうことがあるので、こういうアクセはそういうものなんだと思うほうがいいかなと。1年ぐらい持てばまあ良いほうでしょう。あくまで消耗品として使うのがいいかなと。

まとめ

以上がポップソケッツ愛好家による紹介でした。ポップソケッツは、1個1,000円〜2,000円から買えるのでそこまで高くはありませんね。

え、高いと思う?まあまあ騙されたと思ってぜひ買ってみてください。製品に満足するどころか、いろんな人に注目されて生活の質が色んな部分で向上すること間違いなしですよ!

ぜひ、お試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました