時短アイテムとして革命的!フィリップスのソニッケアーが凄すぎた

ライフハック
スポンサーリンク

カブレ佐藤(@kazu67_)です。

最近フィリップス社の音波電動歯ブラシ「ソニッケアー」を購入しました。これ、すこぶる良いです。

歯を磨くのが面倒と思うことがなくなり、ダラダラ磨くことがなくなって時間を効率よく使えることができているなと感じられてとても良いです。

以前知人からオススメされたことがあったのですが、早く買っておけばよかったなーと後悔しています。。

勧めてくれたのは前職の会社の人だったのですが、なぜあの時に素直に買わなかったのか……激しく後悔しています!

買う前は半信半疑だったのですが、いまなら自信をもっておすすめできます。

・電動歯ブラシに興味はあるけど、わざわざ市販の歯ブラシよりお金を出すほど効果があるのかな?

・ソニッケアーはいろんな種類を出ているけど、結局どれがいいのかな?

この商品の素晴らしさを力説しつつ、私も買う前に感じていた上記の疑問点にも触れながらご紹介していきます。

ちなみに私が買ったのはこの「イージークリーン」という下位機種それでも十分な満足感が得られています

購入価格はビックカメラで税込6,697円。auPAYのキャンペーンとビックポイントで実質4,822円の28%OFFで購入。こう買おうか迷っている時に購買意欲を上げてくれるキャンペーンっていいよね。

これに切り替えたらもう戻れない!磨き後の圧倒的ツルツル感

きっとソニッケアーを使ったら誰もが思うでしょう。

あ、歯の表面がまるで歯医者で歯石除去してもらった時のようにツルツルになっている!!!

と。これには驚きました。

手磨きの7倍の歯垢除去力と謳っているだけあって、これは実感できてすごいですね。

ソニッケアーは市販の歯ブラシよりもデカいので最初は大きさに驚くけど、慣れてくれば全然気にならないレベル

この音波電動歯ブラシに切り替えたら、10人中9人ぐらいはもう普通の手磨きに戻れないのではないかと思うほど。

歯垢除去力には驚きましたが、もちろん歯を磨いた後はフロスも忘れてはなりません。

ブラシで磨ける除去できる歯垢は全体の6割と言われており、残りの3割は歯間なので歯と歯のお掃除も大事です。(ちなみに1割は歯医者でクリーニングを受けないととれないレベル。ブラッシングでは限界があるんですよね)

ちなみに私は「コンクールジェルコートF」と呼ばれる高い殺菌力のある歯磨き剤を使ってます。

Amazonの歯磨き粉ランキングで常に上位にランクインしている、知る人ぞ知る「コンクール」
一般的なドラッグストアでは見かけなくて、東急ハンズとかちょっとコダわって出してるところにあったりします。

僕が色々と歯磨き粉を試した中で、この商品は発泡剤が入っていないことで泡立たないので磨きやすく、歯周病予防に効果的ということもあってずっとリピしてます。低刺激なのでチクチクしないのもいいですね。

2分で自動的に止まってくれるので、ダラダラ磨くことがない

ソニッケアーにはタイマー機能がついており、起動して2分たったらオフになる仕組みがついています。

これがほんと素晴らしいです。手磨きのころは何か作業しながら磨いてたりして、気づいたら10分ぐらい経ってて、すぐに毛先が割れてしまってました。

ダラダラ磨いているとブラシが歯と歯茎の間にあたっていなかったりしてうまく磨けていなかったりするので、ながら磨きは本当によくないんですよね。

一方で、ソニッケアーは2分できっちり終えることがわかっているので、真剣に取り組もうと思えます

しかも30秒ごとにお知らせしてくれる仕組みで、「口腔内の上下・表裏 4 箇所を均等にブラッシングできる」ようになっているのが良い。

効率よく磨き、効率よく作業する

まさにこんな感じです。

これが時短効果になって、しかもより効率よく歯垢を除去できるし、歯ブラシも余計に買うことがなくなったので、人生はかどっています。

歯茎のマッサージにもなっているのではないか?

最初この音波振動歯ブラシを使うと「な、なんじゃこりゃ」とその振動に驚くのですが、使い慣れてくるとこの振動も気持ちよく感じられるようになっていきます。

歯垢除去に効率のよい磨き方は「歯と歯茎の間を磨く」ことが大事なのですが(バス法という磨き方)、ソニッケアーを使うことで歯茎に手磨きでは考えられないほどの振動が伝わるので、歯茎マッサージの効果を得られるんじゃないかと勝手に思っています

歯茎マッサージの効果は、以下の通り。

  • 歯茎の血行が促進される
  • 健康的な色の歯茎になる(印象がよくなる)
  • 歯茎の細胞の生まれ変わりに必要な酸素や栄養が届くようになる
  • 歯周病の原因菌が住み着いている場合、歯茎組織にたまっている老廃物を流す効果が期待できる

「歯ぐき マッサージ」で検索すると各社色んな情報を出しています。

ソニッケアーは手磨きよりも細かいストロークを歯茎に振動を与えることができるので、こりゃお手軽でいいです。いたれりつくせり。

色んな種類があるけどどれを買えば良いのか?

ソニッケアーシリーズには、色んなタイプのラインナップがあります。スマホと連動するタイプから音波振動の強弱をつけられるタイプまで様々。

いったいどれを買えば良いのか?と思ってしまいますが、結論特にこだわりがなくコスパの高い買い物をしたいのであれば、私の買った「イージークリーン」で良いかなと思います

上位機種は付加価値としてブラッシング効果を高める機能がいろいろついているだけで、基本的な歯垢除去力や一定の着色よごれを落とすホワイトニング効果は「イージークリーン」で十分得られるからです。

というのも歯垢除去力を示す「ブラシ振動数」は、上位機種も下位機種も「約31,000ブラシストローク/分」と変わらないんですよね。なので、単純に音波振動で歯を磨きたいならこの「イージークリーン」で十分というわけです。

まとめ:カブレはこう思った

ソニッケアーなどの音波電動歯ブラシ。その良さは聞いてはいたけど、実際に身をもって体験して早くやっておけば……と実はちょい後悔してます。

聞いてなんとなくどんなものか知っているけど、その本当の良さを知ってないということは世の中無数にあるなということを改めて反省しました。

いや、ほんとに。人から聞いてその良さは知ってはいたけど優先度は低いなと勝手に判断して後に後にしているもの、みなさんもお有りではないでしょうか。

ソニッケアーに変えたら、もう普通の手磨きにはもどれないんよね……。

それぐらいにソニッケアーは、ある種の自己投資といえそうで、その意味では破格の値段です。

だって6000円ぐらいで半自動で歯をキレイにしてくれて、かつ2分できっちり終えてくれる。健康維持してくれるどころか時短にもなる。これはまさに自己投資ではないでしょうか。

自分の身の回りの行動を見直すきっかけにもなりました。みなさんも、ぜひご購入のご参考にどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました