未分類朝中華という新ジャンル!サンマルクが運営する朝粥や手作り焼売の店「点賛」@神田 ガチめな中華がこのコロナ渦にも関わらず国内で増えつつあることは、中華好きの私カブレ佐藤(@kazu67_)としては非常に嬉しい限りです。 しかし、ガチ中華が流行りつつある中でもまだまだ少ないなと思うのは「朝中華」 朝に食べる中華... 2021.08.29未分類
未分類香港で中医学を学んだ店主が切り盛りする武蔵境の「ハイナン焼きショーロンポー」 私、カブレ佐藤(@kazu67_)の実家は三鷹なのですが、そのお隣の武蔵境に「ハイナン焼きショーロンポー」という強烈なインパクトを放つ薬膳系の飲食店があります。 武蔵境北口のすきっぷ通りという商店街を経て、交差点の向か... 2021.08.23未分類
中華圏台湾のオーガニックコスメブランド「茶籽堂(cha tzu tang)」のハンドウォッシュを自宅に取り入れてみた! なかなか台湾へ行けない日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。カブレ佐藤(@kazu67_)です。 思い立ってEチケットを手配してその日のうちに台湾へ渡航していた過去の日々がまるで嘘のよう…(泣) ただコロナで渡航で... 2021.08.15中華圏台湾
中華圏町田の中華食材屋をめぐってみる 週に4回ぐらいは中華食べているはず、カブレ佐藤(@kazu67_)です。 先日ひょんなキッカケから町田に来ることがありまして、かれこれもう5年ぶりぐらいに来たのでちょっとぶらぶらしてきました。 人によっては新しい街へ来たらパン屋... 2021.05.12中華圏
中華圏香港と日本のブルワリーがコラボしたハードセルツァーを飲んでみる 香港と日本のクラフトブルワリーがコラボして作ったハードセルツァー「Dragon Seltzer」を飲んでみました。非常に口当たりがライトな飲みやすいお酒でした。ハードセルツァーという新ジャンルのお酒そのものの感想にも触れてます。 2021.05.06中華圏香港